2017年08月25日
夏休みの実験


子供たちの夏休みももう少しで終わり
やっと新学期に突入です

さあ、ラストスパート

夏休みの自由研究の結果まとめです。
6年生の娘は
「水のろ過について」実験しました。
近くの公園で少し分けてもらった砂を
大・中・極小に分けてよく洗い、汚れを取ります。
乾いたらそれぞれの砂を容器に入れます。
上から大・中・極小・活性炭の順番にしました。
泥水注入


ゆっくりゆっくりと泥水がしみ込んでゆきます。
かなりの時間をかけて4種類の容器を通り
下まで到達しました。
あんなに汚かった泥水が、
あらあらきれいになりました。
思ったよりもかなりキレイ

大成功です



その他にも2種類の実験を行い
それらを画用紙にまとめて完成!!
ながい夏休みがようやく終わります

Posted by ラ・バリエ at 14:21│Comments(0)
│ひとり言